CONTACT

[contact-form-7 id=”62″ title=”コンタクトフォーム 1″]

※お問合せから3日程経っても返信が無い場合、送受信がうまくできていない可能性がございます。返信が無い場合、もう一度問い合わせていただくか、インスタグラムのDMよりメッセージを送信いただければ幸いです。

よくある質問

レッスン中の撮影は可能ですか?

可能です。

レッスンの妨げにならないようにお願いいたします。

ただし、保護者の方が撮影のみに入室の場合、現在はコロナ感染防止の為、ビギナークラス以外の保護者の入室を制限しております。
現在はレッスンコンビネーションの撮影は担当者が行い、受講者に回覧しています。

また、撮影した動画をSNS等に投稿する際は、諸々ご配慮の上投稿いただくようお願いいたします。

振替はできますか?

栄町クラスでは、同じ月もしくは最終週のお休みの場合翌月の第一週目までのレッスンの中で振替レッスンを受けることが可能です。

イオンクラスでは受講者側のお休みによる振替レッスンは対応しておりません。
ただし、こちら側のやむを得ない事情により予定されていたレッスンが開催できない際には、別途振替レッスンを開催いたします。

休会はできますか?

栄町クラスでは、年一回最長2ヶ月のみ、休会費2000円にて可能です。
前月20日までの申し出が必須です。
レベル向上を目指すため、長期間のお休みは特別な場合以外避けていただきたいと考えています。

イオンクラスでは永久会員となっておりますので、一度入会されますと再度入会金の必要はありません。
退会なさる際には前月の末日までにカルチャーセンターの受付にお申し出ください。

発表会やイベントへ参加できますか?

FDSでは、年齢や経験に関わらず発表会やイベントでダンスを披露できる機会を定期的に設けるよう様々なチャンスを作っております。

しかしながら、コロナウイルスの影響により、具体的な舞台の予定は現時点でご案内が難しい状況です。

保護者はレッスンの間、見学していることはできますか?

通常は月末のみ保護者のレッスン見学を許可しています。
ビギナークラスについては親子で受けるレッスンの為、保護者も入室しています。

しかしながら現在、コロナ感染防止の為、ビギナークラス以外は保護者の入室は禁止しております。

レッスン着には何か決まりがありますか?

動きやすい服装なら基本的にどんなものでも構いません。

ただし、デニム素材のような伸縮性がない服装は適していません。

※感染症予防対策をしている中では、マスクの着用をお願いしております。

レッスンで履くものはどんなシューズですか?

ジャンルによって靴が必要でない場合もありますが、ダンスシューズおよび踊りやすいスニーカーをご用意ください。

更衣室は完備されていますか?

栄町クラスでは、更衣室使用は可能ではありますが通常鍵がかかっておりますので、必要の際には講師にお声かけください。
多くのメンバーがレッスン着のまま来ております。

イオンクラスでは受講者用の更衣室がカルチャーセンターに用意されております。

シャワーはありますか?

シャワーの設備はございません。

ダンスシューズ等の販売はありますか?

FDSでの販売はございません。

ダンスシューズ等、どういったものを購入するのが適切かのご相談がありましたら講師にお声かけください。

SNSで投稿の際、FDSのタグ付けをしても良いですか?

FDSに関わる内容でのFDSのタグ付けやメンションは大歓迎です。

FDSに関わりのない内容でのタグ付け等はご遠慮ください。
また、投稿の内容が適切ではないと判断した場合には、内容の変更や削除のお願いをする可能性がございます。

Share

コメントは受け付けていません。